例年開催されている秋田県医師会主催の「医学生、研修医等をサポートする会」の紹介です。
今年のテーマは「秋田で育てる、家族も、自分も。
~10年後の自分が“秋田でよかった”と言えるように。
育てるのは、子供だけじゃない。未来の自分も。」です!
講師の先生方に体験談を聞いたり、お悩みを相談できます。
軽食やスイーツをご準備しておりますので、ぜひお越しください。
開催日時
令和7年11月8日(土)13:00~16:00
会場
ホテルメトロポリタン秋田
対象
医学生(3~5年生)、研修医等
参加費
無料
内容【講演・意見交換相談会】
大館市立総合病院 神経精神科 部長 畠山牧子 先生 『私のこれまでと、思うこと』
秋田赤十字病院 第一消化器内科 副部長 山中有美子 先生 『あっという間の今日まで』
男鹿加藤診療所 越川智康 先生 『男鹿在住、とある開業医の日常』
秋田大学 岡﨑三枝子 先生 『得意な分野で国内で活動、そして秋田に還元する!』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申込みについては、以下URLよりご覧ください。
▼HP「あきた次世代医師サポート窓口」のお申込みページ (QRコードリンク先)
https://www.akita-jisupport.jp/schedule/index.htm
▼お申し込み先メールアドレス
akita-jisupport@akita.med.or.jp
▶申込締切 10月29日(水)