開催終了:2019年1月12日(土)または14日(月/祝)
「シミュレーション多職種・医療安全コース」参加者募集
この度あきた医師総合支援センターでは、「シミュレーション多職種・医療安全コース」への参加者を募集します!
このコースは、 臨床で指導に携わる医療従事者が、シミュレーションをベースとした医療安全トレーニングプログラムを各自の施設で指導するにあたり必要な知識、スキルおよび態度を習得し、実際に指導することができることを目的としています。
講義中心の医療安全教育を、アクティブで効果的・効率的な指導法に変えてみませんか?
シンポジウム参加費(3万円全額)&旅費(上限5万円迄)は当センターが負担します。
興味のある方は概要をご確認のうえ、是非ご応募ください。
○ 日時・会場 ①平成31年1月12日(土) 9:00-17:00_近畿大学東大阪キャンパス 医療薬学研修センター
_______②平成31年1月14日(月/祝) 9:00-17:00_愛知医科大学 シミュレーションセンター
○ コース名 シミュレーション多職種・医療安全コース(詳細はこちらから PDF )
○ 対象 秋田県内に勤務する医療従事者・医療教育者
○ 内容 募集要項を必ずご覧ください(PDFはこちらから 募集要項 )
○ 募集人員 6名(選考あり)
※選考結果については12月5日(水)までにご連絡いたします。
○ 申込締切 平成30年12月3日(月)正午 ※本セミナーは定員となりましたので締切りました
○ 申込方法 :申込用紙を添付して、E-mailでお申込みください。
____ 申込用紙はこちらから 申込書
____ E-mail: info@akitamd-support.com
○ センター費用負担 受講料30,000円および旅費上限50,000円まで